『飛行機製作に関する講義録』
(昭和2年10月、陸軍航空本部技術部)

2023.04.24

 本『飛行機製作に関する講義録』は、防衛省 防衛研究所で公開している戦史史料・戦史叢書検索にある一冊です。陸軍が招聘した仏人航空技師ボルムランジュ(大正15年11月〜昭和2年3月)氏の講義原稿を収録したものと推測されます。
 発行された昭和2(1927)年は、サルムソンが日本に入ってきてほぼ10年が経過しており、その間に進んだ技術や材料は当然あるでしょう。が、変わっていないものもあるとだろうと推測します。松井屋酒造場の尾翼の理解に近づくヒントがあればとPDF化してみました。


分冊 分冊内容 ページ数 ファイルサイズ
表紙・目次・緒言  − 12ページ 1.1 MB
第一部 製作規則 第一章 製作規則ノ一般性質
第二章 素材検査−原則及総則
第三章 機械試験(Essais mexaniques)
第四章 鉄工品ニ対スル関係規則
第五章 「アルミニウム」及軽合金ニ関スル規則
第六章 補遺(質疑ニ対スル回答)冷却器部品ノ気密試験ニ就テ
第七章 飛行機木材ニ関スル規則
第八章 布類ノ受領
第九章 塗料ノ受領
第十章 膠着剤ノ受領
第十一章 材料使用条件
第十二章 翼組ノ製作ニ関スル条件
第十三章 降着装置ノ製作ニ関スル規則
第十四章 胴体ノ製作ニ関スル規則(内部装置及操縦装置)
第十五章 発動機及其ン附属品ノ受領
第十六章 木製「プロペラ」
第十七章 推進期間群ノ適合
第十八章 火災ニ対スル注意
第十九章 飛行機ノ製作全体ニ関スル規則
第二十章 飛行機ノ全体ニ関スル一般製作規則
第二十一章 飛行機全体ニ関スル規則
第二十二章 上昇試験ノ実施
第二十三章 速度試験
第二十四章 各種試験及試験得ベキ成績
168ページ 16 MB
第二部 航空ニ関スル現時ノ可能性 第一章 軍用ノ見地ヨリ観タル飛行機作ノ性能
第二章 製作材料ノ選定
第三章 仏国ニ於ケル製作ノ現勢
第四章 仏国単座戦闘機ノ主ナルモノニ就テ
第五章 仏国複座戦闘機ノ主ナルモノニ就テ
第六章 多座戦闘機(M)
第七章 夜間爆撃機
第八章 其ノ他ノ機種
第九章 仏国航空工業に対スル全体ノ一覧
56ページ 4.5 MB
第三部 各種ノ技術問題 第一章 「ヂュラルミン」ノ熱処理作業
第二章 金属ノ疲労
第三章 「ヂュラルミン」ノ錆
第四章 金属「プロペラ」
第五章 超軽合金
第六章 飛行機部品ノ計算原理
第七章 事故ヨリ得タル教訓
第八章 布飛行機ノ保存
第九章 飛行機ノ精密点検
第十章 飛行機修理ノ原則
第十一章 計測器
第十二章 各種の問題ニ対スル増補
93ページ 9 MB
付録 付録第一 規格一覧表及航空表
付録第二 機械試験
付録第三 鋼(塊、棒、桿)地金標準表
付録第四 金属板ニ対シテ規定セラレタル試験成績
付録第五 管ノ試験片ニ於テ得ベキ成績
付録第六 高抵抗鋼索ノ特性数
付録第七 飛行機用高抵抗鋼索ノ特性数表
付録第八 航空機用特殊螺子桿及牝螺
付録第九 航空己製作ニ用フル木材ノ最小特性数表
付録第十 木製試験用供試片
付録第十一、其ノ一 アセトロース塗料ノ成分
付録第十一、其ノ二 布用脂肪性仮漆ノ成分
付録第十ニ 合板及単板統一表
付録第十三 ゴム緩衝紐ノ特性数
付録第十四 「プロペラ」ノ寸土公差の決定
付録第十五 「プロペラ」ノ抗力ノ理論歴研究
付録第十六 急降下ノ限界速度計算ニ於テ先ズ取ルベキRxRzノ値ニツイテ
付図第一〜付図第六十八
35ページ 6 MB