陸軍航空統計に見る九一式戦


 アジア歴史資料センターで、昭和7〜10年の陸軍航空統計を見ることができます。
前年度との飛行時間数や事故の推移、機種別の飛行時間、事故の一覧などを見ることができ、中から九一式戦を拾い上げてみました。

  • 「飛行学校」「配備部隊」は、機種別の部隊飛行時間で、九一式戦の時間を計上しているのをあげています
  • 昭和9年度版のは、元の資料綴りからのようですが、他の資料と混ざっており途中でおわってしまっているため、昭和9年度の配備部隊が不明ですが、九一戦事故を計上している部隊を拾っています
  • 年度昭和7年度昭和8年度昭和9年度昭和10年度
    1型1型2型
    回数7,29421,81929,99729533,1213,526
    飛行総時間2,734時間
    47分 
    10,730時間
    14分 
    17,442時間
    21分 
    105時間
    13分 
    15,965時間
    50分 
    2,068時間
    30分
    (平均時間/回)22.5分29.5分34.9分21分28.9分35.1分
           
    死亡事故13300
    傷害事故14591
    地上人畜物11110
           
    機体大破21120162
    機体中破061491
    機体小破23831352
           
    発動機 大破21014130
    発動機 中破121170
    発動機 小破18651
           
    飛行学校所校
    下校
    明校
    所校
    下校
    明校
    浜校
    所校
    下校
    明校
    所校
    下校
    明校
    浜校
    技校
    配備部隊飛一
    飛三
    飛一
    飛三
    飛五
    飛一
    飛五
    関飛
    飛一
    飛五
    飛一