| 通算番号 | 紙名 | シリ−ズ名 | 記事名 | 掲載紙 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 日刊スポーツ紙 ニッカンブルーゾーン  | 
空を航(わた)る | 立川飛行場 2年後百周年  飛行第五大隊移駐まで  | 
日刊スポーツ紙(2020年4月30日付) ニッカンブルーゾーン  掲載は、東北、関東・甲信越地方、静岡までの東日本エリアで、週一回。  | 
| 2 | | | | | 連隊へ 石川飛行機工場設置 「空の都」の時代(東地区@)  | 
日刊スポーツ紙(2020年5月6日付) ニッカンブルーゾーン | 
| 3 | | | | | 石川飛行機の発展 立川小唄 「空の都」の時代(東地区A)  | 
日刊スポーツ紙(2020年5月12日付) ニッカンブルーゾーン | 
| 4 | | | | | 西地区の発展 技術部移転 「空の都」の時代(西地区@)  | 
日刊スポーツ紙(2020年5月19日付) ニッカンブルーゾーン | 
| 5 | | | | | 定期航空 訪欧・太平洋横断飛行 「空の都」の時代(西地区A)  | 
日刊スポーツ紙(2020年5月26日付) ニッカンブルーゾーン | 
| 6 | | | | | 軍都への変貌 羽田開場を経て  | 
日刊スポーツ紙(2020年6月3日付) ニッカンブルーゾーン | 
| 7 | | | | | 重要性増す教育と製造 軍事拠点化  | 
日刊スポーツ紙(2020年6月10日付) ニッカンブルーゾーン | 
| 8 | | | | | 米軍基地時代の立川 開戦から終戦、返還直前まで  | 
日刊スポーツ紙(2020年6月17日付) ニッカンブルーゾーン | 
| 9 | | | | | 戦後国産第一号機を製作 航空再開  | 
日刊スポーツ紙(2020年6月25日付) ニッカンブルーゾーン | 
| 10 | | | | | 防災拠点 公園へ 返還から現在まで  | 
日刊スポーツ紙(2020年6月30日付) ニッカンブルーゾーン |